top of page

距離が一番えらい 連立方程式より

  • 執筆者の写真: harara94
    harara94
  • 2018年7月31日
  • 読了時間: 1分

更新日:2018年8月1日

速さ、時間、距離の問題は多くの人が苦手としています。


よく「は・じ・き」と言って覚えますが、式ではこれだけおぼえてください。


       距離が一番えらい。速さ×時間=距離


左辺の分母に速さ、右辺の分母に速さを入れれば、


分子と分母の速さを消すことができ、時間は(速さ)分の(距離)と一発で変形できます。


この等式変形は数字だけでなく、文字でもできるわけです。


さらに時間は60秒が1分、60分が1時間、1時間は3600秒、


距離は1000mが1㎞など上にも下にも即座に換算できるようにしてください。


この動画を参考にしてください。




 
 
 

Comments


© 2023 by Name of Site. Proudly created with Wix.com

bottom of page